top of page
紅(べに) ~TAKASAGO~について
日本で古くから伝わる「能」
その能の作品のひとつ「高砂」
この高砂は「謡い」の方々が
古くから日本の結婚式定番として謡い紡いできました。
時代文化が進むにつれて結婚式定番から遠ざかり
今世代では恐らく知ってる方々が少ないほど
「お謡い」や「高砂」を今世代へ少しでも広めたく
「高砂」のストーリーをオマージュし
ひとつの楽曲として表現した作品それが
紅(べに)~TAKASAGO~
この作品が少しでも
お謡いの魅力、高砂の世界観を
ひきたて、ひろげられたら
と願っております。

bottom of page